赤ちゃんが生まれました。

てんしょうではありません。( でしょうね。)


今月中旬、プリ子のお友達のお母さん ( 家族ぐるみで仲良くさせていただいています。) が、ご出産されました。


生後2週間のお写真をメールで送ってくださったのですが、それはそれは可愛い男の赤ちゃんで、パパとママの良いところを総取りした、キレイなお顔立ちでした。


予定日よりも4日早かったそうですが、実は、神様から事前に伺っておりました。


天の声「 無事にお生まれになりましたよ。

誠に良きお子にございます。

ご家族皆、お喜びにございますよ。」



てんしょうは早速、神社へお参りに行きました。


こちらは御神木で、" 若乳銀杏 " と言います。

てんしょうは、いつもこの御神木に、プリプリ姉妹や甥っ子、いとこ達の子ども達の成長を祈っております。

IMG_2718

今回は、生まれたばかりの赤ちゃんのご成長と、お母さんに良い母乳がたくさん出ます様にと、お祈りしてきました。


そして、この御神木から採れた銀杏で作られたお守りを、赤ちゃんにいただいてきました。


可愛らしいお守りです。

IMG_2842


こちらは、神社の御神田の採れたて新米の御神米です。

IMG_2843

お守りと一緒にいただける有り難い御神米ですが、てんしょうも初詣の時にいただいており、ご飯を炊く時に、うちのお米に数粒混ぜて炊いております。

一粒混ぜるだけで、全部のお米に神様のお力が入ります。

赤ちゃんの離乳食にと思いました。


お守りとお米にお手紙を添えて、プリ子のお友達を通じ、お母さんに渡してもらいました。




天からの授かりもの、赤ちゃん。


神様からの祝福を受けて、この世に生まれ出た、小さくも、尊い命。



この世に生まれ出た全ての命が、神様にとって、大切な可愛い赤ちゃんなのです。

IMG_2845

今日もお読みいただき、ありがとうございます。



皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング