今から24年前の1995年1月17日、神戸市中心部などで震度7が観測される大地震、" 阪神・淡路大震災 " がありました。


当時、一人暮らし ( 場所は名古屋 ) をしていたてんしょうは、明け方の数分に渡る震度3程の地震に、気味の悪さを感じておりました。

出社すると、皆テレビに釘付けになっており、後ろから覗くと、そこにはリアルタイムで被災地の惨状が映し出されていました。

それは、地獄絵図の様に恐ろしく、目を背けたくなる様な映像でした。


その大震災から僅か2週間後、天皇皇后両陛下は、被災地に降り立っていらっしゃいました。

皇后陛下 美智子様は、皇居に咲いていた水仙の花を17本の束になさり、焼け跡の広がる神戸の街に、そっと手向けられました。

偶然と思われますが、その水仙を手向けられた場所は、花屋さんの店舗だった所だそうです。


その水仙の花束そのものは、今も神戸布引ハーブ園にてエバーフラワー ( ドライフラワーの様なもの ) になり、展示されているそうです。


また、その水仙の花束の置かれた場所は " すがはらすいせん公園 " となり、その一角に、水仙の花束の形そのままのモニュメントがあるそうです。


皇后陛下 美智子様の御心のこもった、水仙の花束。




時は流れ、2011年3月11日。

その日起きた東日本大震災は、仙台に引越して2か月足らずのてんしょう家族も被災しました。

( 過去記事にも書かせていただいております。
2017.9.25 " タロットカードと3.11" 、2017.9.26 " 3.11 津波 " 、2017.9.27 " 震度7と神様 "  をご覧くださいませ。)


水仙の花に纏わるお話は、この東日本大震災に続きがありました。

津波被害の酷かった被災地に降り立たれた天皇皇后両陛下は、避難所へと向かわれました。


その避難所に身を寄せておられた女性が、皇后陛下 美智子様に「 この水仙の様に私達も頑張ります。」 と、水仙の花束を差し出されました。

その水仙の花は、津波で流された自宅跡に咲いたものでした。

美智子様は「 ちょうだいできますか?」と仰り、その水仙の花束を大切にお持ちになり、帰られたそうです。


被災者の方の心に、そっと寄り添ってくださるそのお姿に、涙が出ます。






平成も残り僅かとなりました。


天皇皇后両陛下には、退位の後、ごゆっくりとお過ごしなされます様、心よりお祈りさせていただきたく存じます。

FullSizeRender

今日もお読みいただき、ありがとうございます。



皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング