昨朝、プリ子の通う事になる中学校へ、学用品の購入に行って来ました。
プリ子は、入学式の入退場の練習などで、昼頃まで帰りません。
荷物持ちの要員として、ついて来ていたプリ江が、帰りに近くの神社へお参りに行きたいと言うので、プリプリ姉妹が新学期を元気に迎えられる様に、お参りに伺う事にしました。
寺社好きなプリ江です。
3日前に降った雪の事を忘れてしまうくらいに、ポカポカ陽気で、プリ江は着ていたパーカーを脱いでいました。
ふと見上げると、木蓮の花の蕾が膨らんでいました。
桜の花が咲く少し前に、春が来た事を教えてくれる木蓮が、てんしょうは好きです。
こちらは、神社の境内の桜の木です。
桜の蕾も膨らんでいました。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。