2018年01月

☆ ☆ ☆ てんしょうと申します。 うちの二人姉妹がきっかけで、天の声が聞こえる様になりました。 このブログを立ち上げたのも、天の声の後押しがあったからです。 天の声とてんしょう、プリプリ姉妹の、スピリチュアルな日々の出来事を綴っていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします(*^-^*)☆ ☆ ☆  

スーパー ブルー ブラッド ムーン 🌕 ( 追記 )

今夜19時、空は曇っていました。


てんしょう 「 月詠様、曇っていて月が見えませんが、今日の皆既月食、見られますか?」

月詠様 「 大丈夫ですよ。今、満月をお見せしましょう。」


そう仰り、見せていただいた月が、下の写真です。

FullSizeRender

雲が左右に割れる様に開いていき、まん丸お月様が顔を出しました。

慌てて写真を撮りました。



てんしょう 「 月詠様!ありがとうございます!

美しいです!

やはり、いつもより少し大きいのですね。」


月詠様 「 誠に、美しい月にございます。」


しばらくすると、第1幕が降りた様に、満月はまた、雲に覆われてしまいました。





そして、今は21時をまわりました。

てんしょうの住んでいるこの地、雪が舞って参りました。

先ほど撮った写真です。

FullSizeRender

薄っすらと雪雲がかかり、ぼやけていますが、欠けていっているのが分かります。


このまま、引き続き、観察していきたいと思います。





皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング  



スーパー ブルー ブラッド ムーン 🌕

今夜は満月です。

前回の満月が1月2日でしたので、1月に入って2回目の満月です。

これをブルームーンというそうですが、ブルームーンを見ると幸せが訪れると言われています。

それに加え、いつもの満月の3割増しの大きさになり、おまけに皆既月食も見られるという事です。

このトリプルの現象を合わせて、" スーパー ブルー ブラッド ムーン " というのだそうです。


1週間前、月詠様とお月見デートをしている時 ( 2017.11.11の記事 " 月の夜 "をご覧くださいませ。)、" 月もブルームーンに向け、準備をしているのですよ。美しい天体ショーをご覧いただけますよ。" と仰っておられました。



東南東に上がった満月は、20時48分から欠け始め、21時51分に皆既食となります。

そして夜中の0時11分まで続きます。

数年前にも皆既月食を見ましたが、神秘的な赤い月になっていました。
( 血の色の様に赤くなるので、ブラッドというそうです。)


太陽と地球と月が織りなす、素晴らしき天体ショー、" スーパー ブルー ブラッド ムーン "。

今宵の月に願い事をしてみてください。

特別な月のパワーで、幸せが訪れ、願いが叶うかもしれません。




てんしょうは月詠様とお月見デート♡ ( していただけるかは分かりませんが #^.^# )

もしもデートができるなら・・・願い事するの、忘れてしまうかも (//∇//)



※ 悲しいお知らせ : 今夜は全国的に曇りか雪だそうです。せめて雲間からでも見られます様に  (>人<;)

IMG_7209

今日もお読みいただき、ありがとうございます。


皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング  




☆ てんしょう おすすめのひとしな ☆

やはり、天体望遠鏡をおすすめします。

この望遠鏡、スマホの天体観測アプリ " 星どこナビ " に対応しています。

このアプリから見たい星を選ぶと、その星のある方角をナビゲーションしてくれるのだそうです。

お月様の場所はすぐに分かりますが、小さなお星様はこのナビを使うと、すぐに観測できます。

皆さまも 望遠鏡で皆既月食を観測してみませんか?

                    ☆ てんしょう ☆

ひとしきり泣いた後は

皆さま、最近、涙した事はありますか?

悲しい思いをした時、辛い事があった時、何だか泣きたくなった時・・・。



" 神様のハグ ( 2018.1.8 )" の記事に書きましたが、てんしょうは泣きたくなる様な事があったりした時、神様にハグしていただきます。

「 泣いていいのですよ。」

すると、神様の優しさに包まれる様な温かさを感じ、心が溶けていき、涙が溢れてきます。



ひとしきり泣いた後は、心身共にスッキリして、" 頑張ろっ!" というスイッチが入ります。


涙を流すという事は、浄化に繋がるのだそうです。



この世に生きていると、いろんな事が起き、また、様々なエネルギーを浴びてしまいます。

マイナスエネルギーが溜まってしまうと、心にも体にも負担がかかってしまいます。

その様なエネルギーを洗い流してくれるのが、涙なのです。




皆さまも、心のままに涙してみませんか?

ハンカチやティッシュを用意して、思い切り泣いてみてください。

下を向いて泣くと、次の日、おめめが腫れてしまうので、うつむかずに、涙の流れるままにお泣きください。

そして、スッキリとしたら、前を向いてお歩みくださいませ。

IMG_7050

今日もお読みいただき、ありがとうございます。


皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング  




☆ てんしょう おすすめのひとしな ☆

涙が出ると、鼻からも出てきます。

柔らかティッシュで優しくチンして、またお泣きくださいませ。


皆さま ご準備はよろしいでしょうか?

                 ☆ てんしょう ☆

座敷わらしのユアくん

最近、キッチンの方から聞こえるラップ音が増えた様な気がしていました。

" 座敷わらしさんも ( 2018.1.25 )" の記事で、ユアくんの存在を思い出してからです。



天の声 「 てんしょうさんが座敷わらしさんの事を思い出され、ユアさん、喜んでおられますよ。

それで、あちこちを走り回っておられる為、音が出てしまうのです。

今もキッチンのテーブルの下で、こちらを見て手をふっておられますよ。

手をふってお返事をしてごらんなさいな。」


テーブル下を見ながら、手をふって見ると、何かが走って、また違う所から顔を出している様なイメージが見えました。



小さくて、可愛らしい存在のユアくんですが、神様なのだそうです。



ですが、プリプリ姉妹と食事をしている時などに突然音が鳴ったりすると、プリ江は怖がってしまいます。

少し前までは、いろんな存在の方を肉眼で見ても平気だったのが、今ではその頃の事は記憶から無くなってしまっているそうで、夜一人でトイレにも行けません。

プリ子は平気なので、プリ江には可哀想ですが、慣れていくしかないと思っています。




先日、パパ夫に座敷わらしに会える宿の話をしてみました。

その宿で写真を撮ると沢山のオーブが写っていたり、夜になるとあちこちでラップ音がしたり、ドアをノックする音がするので開けてみても誰もいなかったり、などの不思議体験ができるという内容です。

また、座敷わらしさんに会えると幸福になったり、願いが叶うとも言われています。

するとパパ夫、珍しく話に乗ってきて、一度宿泊してみようという事になりました。

けれど、プリ江は怖がって宿泊に反対しました。

そして、そういうのが平気だと思っていたプリ子も反対してきました。

やはり、ラップ音は怖いのだそうです。


パパ夫公認でそういう所に行けると思い、ラッキーと思ったのですが、プリプリ姉妹の反対により、座敷わらしの宿への宿泊は無しになってしまいました。


それでも、ユアくんの事は大好きで、前みたいに姿を見て、一緒に遊びたいと言っているプリプリ姉妹なのでした。





座敷わらしさん、こんなお家に住んでいそうです。

IMG_6883

今日もお読みいただき、ありがとうございます。



皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング  





☆ てんしょう おすすめのひとしな ☆

座敷わらしのユアくん、こんな雰囲気です。

皆さまのお家にも いかがですか?

                 ☆ てんしょう ☆

妖怪 " 件 " のお話

先日、座敷わらしさんの記事を書きましたが ( 2018.1.25 )、これに関連して、幼い頃に観ていた、水木しげる先生原作のアニメ " ゲゲゲの鬼太郎 " を思い出しました。

初回は1968年、当時はまだカラーテレビがあまり普及しておらず、白黒テレビの時代で、" ゲゲゲの鬼太郎 " も白黒で観ていましたが、お墓に妖怪が出てくる様なシーンがものすごく怖かったのを覚えています。



それで、妖怪話に興味が湧き、いろいろと調べて読んでいました。

その中の一つ、" 件 " という妖怪に惹かれました。

" くだん " と読みます。

この妖怪、家畜の牛から生まれ、体は牛でも、顔が人間で、生まれてすぐに人間の言葉で予言を残し、間もなく死んでしまうという、儚い一生を送ります。

その予言というのが、戦争・災害・疫病などの凶事で、その全てが現実になっていくという、何とも怖ろしいものですが、その凶事についての対処法も伝授していくそうです。

" この話を聞いた3日以内に、小豆飯やおはぎを食べると逃れられる。" というものでした。

これを聞いた親達は、子どものお弁当に小豆飯を持たせたそうです。



この " 件 " の話に偽りが無いという事から、証文などの文書の末に、「 件の如し 」と入れたという話もありました。



当たって欲しくない予言が、全て当たってしまうので、できたら生まれて欲しくはありませんが、実際にその "件 " の剥製があり、博物館に展示してあった事も記されていました。



現代では、阪神大震災や東日本大震災でも目撃されたとか、それは、顔が牛で、体が人間の女性の姿で、" 牛女 " と呼ばれたりとか、様々なウワサが流れたそうです。

てんしょうも、東日本大震災をこの東北の地で経験しましたが、その様なウワサは初めて聞きました。



てんしょうの思う妖怪は、やはり、目に見えない存在であってほしいです。

何か不思議な体験をした時、チラッと現れ、一瞬見えたか見えないか位で、気のせい?って思う様な存在であってほしいのです。



いつも、物陰からこちらを見て、フフッと笑っている、座敷わらしのユアくんみたいな存在、可愛いなあと思うてんしょうでした。

IMG_7071

今日もお読みいただき、ありがとうございます。



皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング  




☆ てんしょう おすすめのひとしな ☆

芥川龍之介や室生犀星などの文豪が書いた妖怪のお話が19話載っています。

表紙の絵も雰囲気があって、面白そうです。

皆さまも 文豪の描く妖怪ワールドを彷徨ってみませんか?
              
              ☆ てんしょう ☆