今日は1年で一番昼の長い、夏至です。
太陽が最もパワフルになる日です。
それに加えて、日本各地では、夕方4時頃から6時頃まで、部分日食が見られます。
次に日本全国で見られるのは、10年後の2030年だそうですので、このチャンスは見逃せません。
また、この夏至と日食が重なったのは372年ぶりで、海外では金環日食が見られる所もあるそうです。
( 一説では、" 夏至と日食の重なる日、世界の終わりを意味する " とありますが、そんなものは信じません。新型コロナの事を意味しているのかもしれませんが・・・。用心はしても、ポジティブ思考のてんしょうです。)
そして、今夜は新月です。
新月や満月に願い事をすると、叶うと言われています。
新月とは、月と太陽が重なり、地球から見ると、月の姿が見えない状態を言います。
月は見えませんが、太陽の力と月の力が重なり合って、より大きなパワーになるのです。
という事で、今日は、夏至・日食・新月のトリプルで、最強の力が引き寄せられるので、願い事のある方は是非、空を見上げてくださいませ。
( 太陽をご覧になる時は、日食専用グラスなどをお使いくださいませ。肉眼では危険です。)
とは言うものの、てんしょうの住む仙台、今日の夕方の天気予報は曇り。
少しでも見られたらラッキーだと思いますが、雲の上では、太陽と月の天体ショーは行われています。
もし日食が見られなくても、空に向かって願い事をなさってみてください。
そして、天から降り注ぐパワーを授かってください。
てんしょうも、夕方は外に出て、空に向かって願い事をしたいと思っております。
休日でプリプリ姉妹も在宅ですので、3人で願掛けです。
きっと叶うと信じて、夕方から始まる、奇跡の天体ショーを楽しみにしたいと思います。
下の写真は、先日17日に、仙台上空に現れた謎の飛行物体です。
テレビやネットでも、話題になっていました。
この日、とてもお天気が良く、ベランダに出てお布団を干していました。
何気なく空を見上げると、白い点が見え、風が強かったので雲は大きく動いているのに、その物体はほとんど動いていませんでした。
未だ謎の様です。 ↓ 小さな点がそれです。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。