皆さま、初詣は行かれましたか?
今年は混雑を避ける為、まだ行かれていない方もいらっしゃると思います。
初詣では、神様への新年のご挨拶、昨年お世話になったお礼や、今年叶えたい事のお力添えをお願いしたりと様々だと思います。
さて、皆さまは寺社で願掛けをなさる時、神様や仏様に、どの様に願いをお伝えされますか?
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、改めて、" 願いが叶いやすい願い方 " をお伝えしたいと思います。
それは、既にその願いが叶っているかの如く、お伝えするという方法です。
そして、心からの感謝の言葉と、実際にその願いが叶った時の感情をお伝えするのです。
例えば・・・
「 今年はお陰様で〇〇が手に入ります。ありがとうございます。とても幸せです!」
「 今年の〇〇受験は、今まで頑張ったので合格します。ありがとうございます。とても嬉しいです!」
この様にお伝えします。
( 〜になります様に、ではありません。)
この時、大切なのは、本気でその状態になっていると、淀みない心でしっかり思い込むという事です。
これは、引き寄せの法則にも繋がると思うのですが、自身が思っている事が現実となっていくというものです。
特に願掛けの時は、決してネガティブな考えを出してはいけません。
人間は意識をしていないと、無意識のうちにネガティブな考えをしてしまいます。
自身で気付いたら、すぐにネガティブ思考を切り捨て、ポジティブ思考に切り替える事が大切です。
そして普段から、なりたい自分を想像し、意識してください。
なってなくても、なったと思い込むのです。
思い込みも大事です。
神様方は、私達人間の事をよくご覧になっていらっしゃいます。
そうなったと強く思いを込めるほど、頑張った方の願いを叶えてくださいます。
今年は皆さまにとって、光あふれる良きお年となります!
神様、いつも私達をお守りくださり、ありがとうございます!
リーゼント狛さん♡

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
今年は混雑を避ける為、まだ行かれていない方もいらっしゃると思います。
初詣では、神様への新年のご挨拶、昨年お世話になったお礼や、今年叶えたい事のお力添えをお願いしたりと様々だと思います。
さて、皆さまは寺社で願掛けをなさる時、神様や仏様に、どの様に願いをお伝えされますか?
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、改めて、" 願いが叶いやすい願い方 " をお伝えしたいと思います。
それは、既にその願いが叶っているかの如く、お伝えするという方法です。
そして、心からの感謝の言葉と、実際にその願いが叶った時の感情をお伝えするのです。
例えば・・・
「 今年はお陰様で〇〇が手に入ります。ありがとうございます。とても幸せです!」
「 今年の〇〇受験は、今まで頑張ったので合格します。ありがとうございます。とても嬉しいです!」
この様にお伝えします。
( 〜になります様に、ではありません。)
この時、大切なのは、本気でその状態になっていると、淀みない心でしっかり思い込むという事です。
これは、引き寄せの法則にも繋がると思うのですが、自身が思っている事が現実となっていくというものです。
特に願掛けの時は、決してネガティブな考えを出してはいけません。
人間は意識をしていないと、無意識のうちにネガティブな考えをしてしまいます。
自身で気付いたら、すぐにネガティブ思考を切り捨て、ポジティブ思考に切り替える事が大切です。
そして普段から、なりたい自分を想像し、意識してください。
なってなくても、なったと思い込むのです。
思い込みも大事です。
神様方は、私達人間の事をよくご覧になっていらっしゃいます。
そうなったと強く思いを込めるほど、頑張った方の願いを叶えてくださいます。
今年は皆さまにとって、光あふれる良きお年となります!
神様、いつも私達をお守りくださり、ありがとうございます!
リーゼント狛さん♡

今日もお読みいただき、ありがとうございます。