昨日、久しぶりに電話をくれた、母ヨキから聞いた話です。
ある日の早朝、庭に咲いている花が綺麗だったので、切り花にして先祖にお供えしようと思い、家から歩いて行けるお墓へ、花を持って向かいました。
朝の早い時間だった為か、どなたもおられませんでした。
花瓶に花をいけ、お墓の前でしゃがみ込んでお線香に火を付けている時、お墓の入り口の方から足音が聞こえてきました。
なかなか火の付かないお線香に集中していると、突然後ろから「 おはようございます。」と声を掛けられました。
母ヨキも「 おはようございます。」と、振り返ってお相手を見ると、オレンジ色の服を着られた女性が佇んでおられました。
その方は、ご近所の方の息子さんの所に嫁いで来られた女性でした。
町内会か何かの時にお見掛けし、顔見知りになった方でした。
生花の先生をされているそうで、品のある方でした。
その女性は続けて「 綺麗なお花ですね。」と、ヨキがいけた花を見ながら、ニコニコされていました。
ヨキは 「 ありがとうございます。今朝、庭に咲いていたものです。」と伝え、火を付けかけていたお線香に一瞬目を向け、直ぐに女性に視線を戻すと、その女性はいなくなっていました。
本当に一瞬の事でした。
ヨキはアレ?っと思い、お線香をお線香置きに乗せ、墓地の中や外側を見渡しましたが、人の姿はありません。
しっかりと会話をし、姿も目で見ているので、気のせいとも思えません。
そんな出来事があった数日後の事。
ご近所でお通夜がありました。
遺影には、お墓で出会った女性が微笑んでおられました。
その方は、しばらく前から入院をされていたそうです。
その墓地には、その女性が嫁がれた家のお墓もあります。
母ヨキは、その方が自分の死期を悟って、自分の入る事になるお墓を見に来られたのかもしれないねと言っていました。
病院のベッドから、魂だけが抜け出して・・・。
母ヨキは、昨日もお墓参りをしてきたそうで、花瓶の水をかえようと思い、水道のある所で花瓶を洗っていると、急に冷たい風が吹いてきて、ゾクッとする様な寒気がしたそうです。
ヨキも霊感がある人なので ( 本人は気にもしておりませんが )、そこにいた目に見えない存在を感じていたのだと思います。
が、もし、その目に見えない存在がよろしくない者であっても、ヨキには、お不動様というお強い味方がいてくださるので、大丈夫だと安心しております。
そんな母ヨキですが、今春83才になり、現在も現役バリバリで、太極拳教室やら健康教室やらを開いております。
生徒さまも、お若い方から母ヨキよりお年を召した方までいらっしゃるそうです。
教室を開いて40年近く経っていると思いますが、未だに " 先生 " と呼ばれる事に抵抗を感じると言っておりました。
照れているのでしょうか。
母ヨキには、元気に天寿全うしてほしいと思います。
3年前の母ヨキとてんしょうです。
ヨキの前世であり、てんしょうの曽祖父でもある先祖が建立したお寺の前で撮りました。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
☆ Twitterとココナラの " 心霊カウンセラー てんしょう86 " もよろしくお願いいたします♪
Twitter
→https://mobile.twitter.com/tensyow86
ココナラ
→https://coconala.com/users/2632960
※アプリでなくとも、ご覧いただけます。
ある日の早朝、庭に咲いている花が綺麗だったので、切り花にして先祖にお供えしようと思い、家から歩いて行けるお墓へ、花を持って向かいました。
朝の早い時間だった為か、どなたもおられませんでした。
花瓶に花をいけ、お墓の前でしゃがみ込んでお線香に火を付けている時、お墓の入り口の方から足音が聞こえてきました。
なかなか火の付かないお線香に集中していると、突然後ろから「 おはようございます。」と声を掛けられました。
母ヨキも「 おはようございます。」と、振り返ってお相手を見ると、オレンジ色の服を着られた女性が佇んでおられました。
その方は、ご近所の方の息子さんの所に嫁いで来られた女性でした。
町内会か何かの時にお見掛けし、顔見知りになった方でした。
生花の先生をされているそうで、品のある方でした。
その女性は続けて「 綺麗なお花ですね。」と、ヨキがいけた花を見ながら、ニコニコされていました。
ヨキは 「 ありがとうございます。今朝、庭に咲いていたものです。」と伝え、火を付けかけていたお線香に一瞬目を向け、直ぐに女性に視線を戻すと、その女性はいなくなっていました。
本当に一瞬の事でした。
ヨキはアレ?っと思い、お線香をお線香置きに乗せ、墓地の中や外側を見渡しましたが、人の姿はありません。
しっかりと会話をし、姿も目で見ているので、気のせいとも思えません。
そんな出来事があった数日後の事。
ご近所でお通夜がありました。
遺影には、お墓で出会った女性が微笑んでおられました。
その方は、しばらく前から入院をされていたそうです。
その墓地には、その女性が嫁がれた家のお墓もあります。
母ヨキは、その方が自分の死期を悟って、自分の入る事になるお墓を見に来られたのかもしれないねと言っていました。
病院のベッドから、魂だけが抜け出して・・・。
母ヨキは、昨日もお墓参りをしてきたそうで、花瓶の水をかえようと思い、水道のある所で花瓶を洗っていると、急に冷たい風が吹いてきて、ゾクッとする様な寒気がしたそうです。
ヨキも霊感がある人なので ( 本人は気にもしておりませんが )、そこにいた目に見えない存在を感じていたのだと思います。
が、もし、その目に見えない存在がよろしくない者であっても、ヨキには、お不動様というお強い味方がいてくださるので、大丈夫だと安心しております。
そんな母ヨキですが、今春83才になり、現在も現役バリバリで、太極拳教室やら健康教室やらを開いております。
生徒さまも、お若い方から母ヨキよりお年を召した方までいらっしゃるそうです。
教室を開いて40年近く経っていると思いますが、未だに " 先生 " と呼ばれる事に抵抗を感じると言っておりました。
照れているのでしょうか。
母ヨキには、元気に天寿全うしてほしいと思います。
3年前の母ヨキとてんしょうです。
ヨキの前世であり、てんしょうの曽祖父でもある先祖が建立したお寺の前で撮りました。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
☆ Twitterとココナラの " 心霊カウンセラー てんしょう86 " もよろしくお願いいたします♪
→https://mobile.twitter.com/tensyow86
ココナラ
→https://coconala.com/users/2632960
※アプリでなくとも、ご覧いただけます。