子育て

☆ ☆ ☆ てんしょうと申します。 うちの二人姉妹がきっかけで、天の声が聞こえる様になりました。 このブログを立ち上げたのも、天の声の後押しがあったからです。 天の声とてんしょう、プリプリ姉妹の、スピリチュアルな日々の出来事を綴っていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします(*^-^*)☆ ☆ ☆  

プリ江の 入学式

昨日は、プリ江の入学式でした。

2か月遅れの入学式。

桜の木も、青々とした葉が茂っておりました。


式は、コロナ対策で、実に簡略化されたものでした。

国家・校歌はピアノ演奏のみ。

新入生呼名も " はい " は無し。

椅子も、隣と離れて配置されていました。( これによって、プリ江が後ろからでも、よく見えました。)


簡略化されてはいましたが、やはり、事の始めの儀式なので、気の引き締まる思いでした。

プリ江も、少し緊張した面持ちで、入場してきておりました。


そして、式後に行われるPTAの役員決めも、事前に希望者を募り、電話のやり取りで決まった様で、去年は揉めに揉めて時間が掛かっていたのですが、今年はあっさりしたものでした。

学校行事も中止になるものが出てきましたので、PTA活動も簡略化して欲しいものです。
( 毎年、会議が多すぎるのです。)


残念な事に、毎回撮っていただける生徒と保護者の集合写真は無くなってしまいました。

密を避けての事ですが、これは少し残念に思います。


プリ江は、小学校の卒業式も簡略化されてしまっていて、保護者は参加すらできなかったので、" 何でウチの時ばっかり " と嘆いておりました。

親であるてんしょうも痛感しておりますが、こればかりは致し方ありません。


けれど、ある意味、忘れられない式になったとは思います。



中国のたった一人が感染したものが、国をも揺るがす、もとい、世界をも揺るがす事になった新型コロナウイルス。


最悪の事態ではありましたが、いろんな意味で ( 社会のあり方、会社・学校など )、これまでの事を見直し、無駄を省き、より良き方へと改善されていくキッカケになっていると思います。


とは言え、6月になった途端、満員電車が問題になっている様です。

3密状態の最たるもの、満員電車。


てんしょうも若い頃、ぎゅうぎゅう詰めの電車で通勤していた事があるので分かるのですが、冬になると必ず風邪を貰っていました。

これが単なる風邪ではなく、コロナだと思うと、ゾッとします。


在宅勤務で済ませられる仕事は、出社を減らすなり、通勤時間をずらすなりしないと、第2波もあり得てしまう状態です。


無駄な事は省かれても、経済活動が滞る事なく、且つ、皆が心身共に豊かになる様な世界になっていく様に、改善されていく事を願うばかりです。




今朝のプリ子、" あ〜あ、今日から6時間授業〜  " と嘆いておりました。

休み癖がついてしまっている様です。







今日もお読みいただき、ありがとうございます。



皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡
スピリチュアルランキング






プリ江の 卒業式

今日は、プリ江の卒業式でした。


保護者不参加の、先生と卒業生のみの卒業式です。


昨年のプリ子の卒業式を思い出し、プリ江の卒業式に出られないのは、とても残念でした。

それはプリ江も同じで、寂しそうな顔をしていました。


けれど、式には参加できませんでしたが、校庭での撮影会は例年通りOKが出たので、仲の良いお友達と写真を撮り合う事ができました。








担任の先生と。




そして、家族で。





異例の卒業式となってしまいましたが、プリ江にとっては、いろんな意味で、思い出に残るものとなった様でした。


寂しい卒業式になるのかなと思っておりましたが、終始笑顔のプリ江を撮る事ができました。





プリ江を守ってくれている天使のソウ君とスミレちゃんも、プリ江の同級生として、プリ江と並んで卒業式に出席したそうです。


てんしょう「 ソウ君、スミレちゃん、卒業おめでとうございます。」

ソウ・スミレ「 ありがとうございます、ママ。
パパとママに見ていただけなかったのは残念でしたが、プリ江ちゃん、立派に卒業証書を受け取っていました。」

てんしょう「 ソウ君、スミレちゃん、ありがとう。あなた方が見てくれていて良かった。」

神様「 プリ江ちゃん、ご卒業おめでとうございます。良きお子に成長なさいましたね。」

てんしょう「 神様!神様方が支えてくださったおかげです。ありがとうございます。」


神様もご覧くださっていました。

有り難い事です。






今回の卒業式は、直接見る事は叶いませんでしたが、学校の計らいで、卒業式の様子を映したDVDが配布される事になりました。


来月末に受け取る事ができるそうで、今から楽しみです。






プリ江の笑顔、キラキラしていました。




*本日22時に、間違えて、書きかけの記事を載せてしまいました。
お読みくださったお方がいらっしゃったら、申し訳ございませんでした。(>人<;)




今日もお読みいただき、ありがとうございます。



皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡
スピリチュアルランキング








親は子の鏡  子は親の鏡

昨日、交通当番をしている時に出会った保護者の話を、少し記事にしました。


右折車が横断歩道に入って来ようとしていたので、1年生のお子さんとその保護者の方を旗で止めながら、" すみません。車が来ますので。" とお声掛けした時の事です。

朝の通勤時間帯なので車の量も多く、直進車も混んでいて、右折車が入ってくると直進車も自転車通行帯の自転車も堰き止めてしまうので、先に右折車を通した方が良いと判断したのです。

てんしょう、丁寧に対応したつもりでいましたが、旗で通行を遮られたのがお気に召さなかったのか、ムッとなさり、" おはようございます " の挨拶にも、無視される形になってしまいました。

そのお子さんは、てんしょうとその保護者の顔を見比べながら、どうして良いのか分からない顔で、保護者の後をついて行ってしまいました。


神様は、その様子をご覧になられていました。


神様「 子を産めば、親にはなれます。
大切なのは、産んだ後にございます。
" 親は子の鏡 "  " 子は親の鏡 " と申します。」


その横断歩道は、毎朝多くの児童が通っている通学路にあります。

通勤時間帯と登校時間が重なる為、とても危険な道になります。

その為、地区PTAから順番に当番が回ってきて、子ども達が安全に登校できる様、サポートしています。


ただサポートするだけではなく、子ども達が危ない事 ( 歩きながらふざけて遊んでいたり、他の通行人の妨げになる様な事をしたり、飛び出したり等 ) をしていたら注意をしたり、ルールを守れない子には指導をしたりします。

自分の命を自分で守るという事を、身に付けてもらうのです。

そういった目的を持って、役目を果たしている交通当番ですが、お子さんの付き添いで来られている保護者の方が、交通当番の誘導に対し、よろしくない態度を取ってしまうと、お子さんも " それでいいの?" と頭の中にハテナマークが出てきてしまうと思います。



" 親は子の鏡 "  " 子は親の鏡 " 

子は親を手本に学ぶので、親の行動や考え方に影響を受けて育ちます。

ですので、子を見れば、親の行動・考え方が分かります。

幼い子どもの頃は、特に一番身近にいる親の影響を受けやすいです。


ある程度大きくなって、自分で事の良し悪しが分かってくると、その親の行いから、反面教師とする子どもも出てきます。

そうなれば、少しは救いがあるのですが。



てんしょうも二人の子を持つ親です。

プリプリ姉妹には、反面教師としてではなく、親としての正しい行いを示せているのか。



この度の神様のお言葉で、" 子を産めば、親にはなれます " が、子に対して、" どの様な親になるのか " を改めて考えさせられました。



そして神様は、本当によく私達人間をご覧になっておられるのでした。






こんな親ですが。 

( プリ江の作ってくれた小麦粉はちみつパックです。親より女子力高いです。)

IMG_8599

今日もお読みいただき、ありがとうございます。



皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング











視力検査の " 斜めの C " 

今、てんしょうとプリ子は眼科のクリニックにおります。

プリ子は眼鏡を掛けているのですが、定期的な眼科検診を受ける為に来ました。


それともう1つ、理由があります。

昨年まで問題のなかった視力が、この4月、中学校で行われた視力検査で、下がってしまっていたのです。

しかも、それまで良かった方の目の視力が、です。


その視力検査の結果のプリントを " 何で良い方まで?" と見ていると、プリ子が理由を話してきました。


プリ子「 それね、本当は見えていたんだけど、伝え方が分からなかったの。」

てんしょう「 どゆ事? いつもしてる事なのに?」


???だった意味が分かりました。


視力検査は、ご存知の通り、 " C " の向き、つまり穴のあいた方を指で示すのですが、昨年までの検査では、小学校の検査でも眼科クリニックでも、タテとヨコの方向しかなかったのだそうです。

ところが、中学校の検査では、タテとヨコに加え、" ナナメ " が加わり、急に現れた初めて見る " 斜めの C " に戸惑ってしまったのです。

それで、咄嗟に、穴のあいている斜めに近い方向を真っ直ぐに指差してしまい、その結果、視力が落ちてしまったような検査結果のプリントをもらってきたのでした。


ホッとしました。


プリ子は、その検査が終わってから、" 斜めに指差せば良かったんだ。" と気付いたそうです (^◇^;)



プリ子、先ほど呼ばれて、視力検査してます。

今、こちらのクリニックの視力検査表を見たら、やはり、タテとヨコしかありませんでした f^_^;



プリ子は3才から眼鏡を掛けています。

初めて眼科のお医者さんに行く前の日、てんしょうは、厚紙に大きく " C " を書き、それをプリ子に見せて、視力検査の練習をしました。


てんしょう「 この子は " しーちゃん " です。
お口があいている方をお指で教えてね。」

3才のプリ子 「 はーい!」

てんしょう「 はい!しーちゃん、どーっち?」

3才のプリ子 「 んー、こっち!」



あれから、10年の月日が経ちました。


今、プリ子の視力検査の背中を見ながら、懐かしく思う、10年歳とった母てんしょうでした。

IMG_7848

今日もお読みいただき、ありがとうございます。



皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング









母親という存在

中学生になったプリ子は、部活で帰りが遅くなり、学校までの道のりも遠く、帰宅するとヘトヘトになってしまい、勉強もままならない状態になっていました。


てんしょうは " 中学になるとどんどん難しくなるから、コツコツしていかないといけないよ。" と言ってはいましたが、" 中学からは自主的に " という思いがあり、小学生の頃程は、勉強に関して干渉しないようにしていました。

これがよくありませんでした。


疲れ果てている状態での勉強ですので、時間ばかり掛かって、全然前に進んでいなかったのです。

幸い、授業はまじめに受けているので、分からない事は無いようですが、3週間後にある中間考査を受けるには、" 大丈夫か?" という感じでした。


そして昨日の夜、プリ子、また泣いてしまいました。


てんしょうは、勉強が嫌になって泣いているのかと思って、プリ子に聞きました。

違いました。

疲れ果てているとはいえ、勉強に身が入らなくて、毎日のコツコツができていなかった事を " 反省 " して泣いていたのでした。


てんしょうはそれを聞いて、安心しました。

本人は、勉強が嫌になったのではなく、自分がしなかった事を悔やんでいたからです。


てんしょうは、プリ子に言いました。

「 プリ子がそう思っているのなら、ママは安心したよ。
今からでも遅くないから、遅れた分を取り戻そう。
大丈夫。明日からママも、プリ子の勉強チェックするね。
まだ、中学に入って2か月しか経ってないし、中間考査まで、まだ3週間もあるから、間に合うよ。」


プリ子、てんしょうの話を聞きながら、またポロポロと涙を流しました。

中学に入ってから、心にいろんなプレッシャーが掛かっていたんだなあと、改めて思い、プリ子を抱きしめました。


「 プリ子、勉強は自分がしなくてはどうにもならないけど、ママはそのお手伝いはしてあげられる。
勉強だけでなく、いろんな事にプレッシャーを感じていると思うけど、プリ子だけに辛い思いはさせないからね。
プリ子の辛い事、ママも半分もらうから、一人で心に溜め込まないでね。
プリ子は、ママの大事な子なんだから、ママに遠慮はしないで。
ママは、その為にいるんだよ。
プリ子、愛してる。」


その後、布団に入り、しばらくの間、プリ子の手を握って眠りました。

間もなく、プリ子の寝息が聞こえ、穏やかな寝顔になっていました。


てんしょうも中学時代を思い出しました。

慣れない学校生活に、厳しい先生達。

逃げ場のないような、息苦しさを感じた事。


40年前とは様子も変わってきてはいると思いますが、やはり、新生活に馴染むまでは、不安の方が大きいと思います。


けれど、皆こうして壁を乗り越えて、大人へと成長していきます。


心優しいプリ子。

酷いいじめにもあった事がありましたが、それを乗り越えてきました。

当時に比べれば、心も強くなっていますが、これから、もっといろんな壁にぶつかっていくと思います。


天使のエイジくん「 ママ、プリ子ちゃんは大丈夫。優しくて強い子だよ。
僕達もお守りしているから、安心してね。」




母親という存在。


母親であるてんしょうは、見守る事しかできませんが、いつも、心で抱きしめていきたいと思っています。




そして今朝のプリ子、元気に登校していきました。

FullSizeRender

今日もお読みいただき、ありがとうございます。


皆さまにお読みいただきたく思い、人気ブログランキングに参加しました。
👇押していただけると嬉しいです♡

スピリチュアルランキング